さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2010年10月22日

はぁ?MacのOSぅぅぅぅぅ?

まだ手つけていたのか・・・
Mac OS X「Lion」発表 Mac用App StoreなどiPadの要素取り込み
何かなぁ
最近はMacがまだ売られているのは知ってるけど
OSまで負荷かけているなんて思いもしてなかったよね
そか
確かにMacはOSが独自だからやらざるを得ないんだけど
もう今やAppleはMacの会社じゃぁないからなぁ
もう少しするとAppleがパソコン造っていること自体後から知らされる世代が出てくるだろーに
ども最近はAppleはバソコンの会社じゃないですよね
家電でもないしぃ
モバイル家電っか
何しろ主力はiPod次世代はiPadってだけですからねぇ
よく考えるとそれだけでこんだけ大きいビジネスになっているってことも驚かされますが
それがコケたら・・・・
ってかなり危ない橋渡っている企業ですよね
  


Posted by Oct at 20:25Comments(0)世間の話

2010年10月21日

なんかエライ差だなぁ

ただちょって言っただけだよね
円、80円台入り後に急落=米長官のドル安けん制報道で―東京市場
「けん制」って
ただ一言いってみた
ってレベルだよね
向こうの財務長官が一言言えばどぉぉぉっと1円くらい変わるんだね
こっちの関係者
それも総理大臣が何回言ってもジリジリと押し寄せられるのになぁ
・・・
向こうは1人で「言っただけ」効果あり
こちらは何人もかかって何回も口すっぱく言ってもダメ
この差かなぁ
これが国力の差かなぁ
何か相手にされてないなぁ
まっ
他の国との関係もそうだけどね
ただあちらの国の場合今の世界情勢に対して違和感在りすぎの国
だからねぇ
アメリカだっても違和感はあるんだけどアメリカの場合は世界の中心みたな位置づけが定着しちゃってるしなぁ
そのへんの違いはあるかなぁ
  


Posted by Oct at 16:27Comments(0)世間の話